
船越義英さんの命日に
新型コロナウイルス対策で多くの行事が中止になりました。私の所属するDS虹の子会のイベントも中止せざるを得ませんでした。安部総理か...
www.houen.blog 知的に、そして健康に生活するための知恵や、高齢者や障害者がよりよく生活していくための知恵を広く紹介
新型コロナウイルス対策で多くの行事が中止になりました。私の所属するDS虹の子会のイベントも中止せざるを得ませんでした。安部総理か...
天気が良いと「歩きたい」と思う気持ちが強くなる。季節によるが自然の中で澄んだ空気が吸いたいという気持ちには変わらない。まだ幼かっ...
新型コロナウィルスの情報が世界中を回っています。不急不要な会合は控えるようになりました。そのために重要なことまで中止に追い込まれ...
2月3日の節分は例年以上に気分が改まりました。翌4日の立春には春を探して歩きました。中国では春節の賑わいがある筈でした。ところが...
1月20日に暦の上で大寒を迎えました。庭の木々が震えながら春を待っています。朝早くには空の色が変化して見えます。短い時間ですが心...
ダウン症47歳の次男坊が急に腰の痛みを訴えた。咳や痛みで朝食が喉を通らないようだ。「第3腰椎の横突起骨折の疑い」と診断された。1...
明けましておめでとうございます。令和2年(2020年)が始まりました。オリンピック、パラリンピックの年です。干支の子年には多くの...
毎月28日は「お不動さまの日」ということを知ったのは還暦の60歳を迎えてからだった。24日がお地蔵さまで18日が観音さまの日だと...
慌ただしくしているうちに年の瀬を迎えました。新しい手帳に予定を記入します。1年を振り返ってみると様々な思いがあります。家族が元気...
ある寒い日のことです。例年のように秋の終わりには天候が不順になっていました。暖かい日があったかと思えば冷え込んだ朝もあります。予...